[2021年版] Emacs に Go の開発環境を整える

以前書いた内容が古くなったので改めて書き直すことにしました。 大きな変更点としては補完に gocode ではなく gopls (Language Server) を使うようにしたことです。

Go のインストール

1
2
3
4
5
6
7
8
$ mkdir $HOME/.go

# Add this line to ~/.zshrc
export GOPATH=$HOME/.go
export PATH=$PATH:$GOPATH/bin

# Install
brew install go

Go Package のインストール

まずは gopls (Language Server) とその他をインストールします。 goimportsimport の過不足を自動で補完してくれるものです。好みでインストールしてください。

机をDIYした

diy-desk

部屋が狭いのでコンパクトにまとめたいなぁと思っていたところ、この記事を見つけたので早速DIYしてみました。

購入したもの

まず天板をこちらのサイトから購入しました。このサイトではミリ単位で天板の寸法を指定できたり、オイル塗りや簡単な加工オプションも付けられるので大変便利です(ここまでやってもらってDIYといえるだろうか……)。

僕が注文した内容はこんな感じです。納期は塗装・加工なしの場合2〜3週間程度、塗装・加工ありの場合3〜4週間程度だそうです。

「入門 React」を読んだ

読んだ感想

いい本でした。しかし中身を見ずにタイトルだけで判断して買うと、期待したものと違うなぁってなるかもしれません。 この本の対象読者はチュートリアルを終えた人や「Hello World」の次が欲しいと思っている人たちです。 React に一度も触れていない状態で読むと学習効率が悪いでしょう。

インストール済み VSCode 拡張機能一覧 2021-09 版

前回から早くも1年が経ったので整理してみました。

2021年9月現在で57個(以下アルファベット順)

スターがついているのはお気に入りという意味です。

Ducky One 2 Mini RGB キーボードを買った

僕は今までずっと HHKB Pro2 を愛用してきました。初めて HHKB を触ったときの打鍵感がすごくよくて感動したのを覚えています。 それからときどき Realforce を使ったりもしてましたが、なんだかんだで HHKB に戻って来ていました。 小指辛い問題を解消するために押下圧を変える改造をしたり、静音化したりで結構いじったりして愛着もあります。

成長が早い人の特徴

この記事は TechCommit Advent Calendar 2020 の20日目の記事です。

少し自分について紹介させてもらいます。自分は元予備校講師で数学や理科などを教えていました。それからエンジニアに転職し8年くらいが経ちました。 元予備校講師ということもあって、エンジニアに転職した後、某スクールや個人経由でプログラミングを教えてたりしてました。 数十人程度ですが教えてきた経験と TechCommit というコミュニティで色んな方と交流した体験談を交えて「成長が早い人の特徴」について自分の考えをつらつらと書きます。