「達人に学ぶ DB設計 徹底指南書」を読んだ
データベース設計ってどうやるの?って所をちゃんと知りたかったので読んでみた。若干期待していたのと違ったがたくさん学びもあった。 自分がタイトルから想像したのは、例題やサンプルアプリケーションみたいなのを提示してそれらをどうモデリングするかっていう感じかなと勝手に思ったんだけど、どっちかっていうと当たり前のことをちゃんと考えて設計していきましょうね、っていう内容だった。
データベース設計ってどうやるの?って所をちゃんと知りたかったので読んでみた。若干期待していたのと違ったがたくさん学びもあった。 自分がタイトルから想像したのは、例題やサンプルアプリケーションみたいなのを提示してそれらをどうモデリングするかっていう感じかなと勝手に思ったんだけど、どっちかっていうと当たり前のことをちゃんと考えて設計していきましょうね、っていう内容だった。
Web 開発エンジニアであれば読んでおきたい本。600ページを超える大型本でかなり骨太である。サンプルコードは平易なPHPを例にしており読みやすい。
記事の情報が古くなってしまったので書き直しました。以下を参照してください。
ここからは以前の内容です。
Mac で Go をサクッとはじめるための手引書
後輩が貸してくれたので読んでみました。
Amazon のリンクに行くと結構なレビューがついてますが、星1〜星5まで評価が別れていてその内容を読むと、信者っぽい人からアンチっぽい人までさまざまです。さすが日本一アンチの多い米国株ブロガーと言っているだけあります。
書店に平積みにされていたのでなんとなく読んでみた。
GAFA とは Google, Amazon, Facebook, Apple のそれぞれ頭文字を取ってつけた造語だ。 それらを四騎士に例え GAFA 以前の世界と GAFA 以後では世界が大きく変遷したというのが書いてある。
新調した Mac mini の開発環境を整えていたら、どうも percol が動作してくれない。Python3 ではうまく動かないらしい。 直そうと思って調べてみるとどうやら peco や fzf の方がナウいらしいので移行することにした。 tmux の相性がいいとのことなので fzf を入れることにする。
とある Rails プロジェクトを Docker 化する過程で db にうまく接続できないエラーに遭遇した。
docker-compose up
するとこんな感じのエラーがでる。
|
|
db のコンテナが起動に失敗しているようだが、エラー内容でググってもあまり有効な解決策に繋がらない。 最終的に volume を削除して立ち上げて治すことで解決できた。
以前 Octopress に移行 してから2年弱になるが、アップデートで壊れてしまったのでこの機会にと別の方法を模索した。 結果 Hugo に移行することにした。こっから先は Octopress から Hugo への移行方法の備忘録となる。
ブログを更新しようか、とせっかくやる気になってキーボードをかたかたやり始めたのに Octopress の調子が悪くなりアップできない。
仕方なしにアップデートするもうまく行かずに、結局書いた記事を rm
した。
そんなことがあって、また生産性ゼロの、ブログどこに書いたらいいか問題が勃発してしまったのだった。
久しぶりにブログでも書くかと思ったら Octopress が不調。アップデートも煩わしく思ってこの機会にブログを移転しようか考えた。 紆余曲折を経て Hugo を使うことになったのだけども、その詳細はいずれ書こう。