Rails の開発環境を Docker で構築する
Contents
開発環境で使える Rails の Docker 環境構築です。 Docker とは関係ない話しも混じってます。
コンテナ構成
シンプルに Ruby をベースに Rails 環境をビルドします。 DB は PostgreSQL を使います。永続化に Volume を利用します。
- Ruby
- Rails
- PostgreSQL
ディレクトリ構成
RAILS_ROOT
配下の構成です。(一部抜粋)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
RAILS_ROOT ├── .dockerignore ├── .env ├── .gitignore ├── Dockerfile ├── Gemfile ... ├── Makefile ├── README.md ... ├── config/ │ ... │ ├── database.yml ... ├── docker-compose.yml ... |
ファイルの中身
Author Naoto Inoue
LastMod 2019-08-14